『国づくり』のために電気工事士の勉強開始
キャンプ場みたいに、管理棟があって、いくつかのコテージがあって、 運動広場があって、室内でも楽しめる作業場があって・・・ そんな、自由で楽しい「自分たちの国」みたいな敷地に家を建てて住みたい! ということで、最近まで今のうちから車で5~10分くらいの 300坪くらいの購入予定地の整備をしばらくしていました。 最初はこんな↓竹藪状態であった土地が・・・、 家族みんなで力を合わせて、 何とかレーザーを […]
キャンプ場みたいに、管理棟があって、いくつかのコテージがあって、 運動広場があって、室内でも楽しめる作業場があって・・・ そんな、自由で楽しい「自分たちの国」みたいな敷地に家を建てて住みたい! ということで、最近まで今のうちから車で5~10分くらいの 300坪くらいの購入予定地の整備をしばらくしていました。 最初はこんな↓竹藪状態であった土地が・・・、 家族みんなで力を合わせて、 何とかレーザーを […]
新型コロナウィルスの影響で、今年の2月の終わりころに学校の休校要請を受けてから、 3月・4月・5月…と、毎日家族みんな一緒に過ごすことが多くなりました。 早いもので、気が付けば、3ヶ月も四六時中一緒にいたことになるんですね。 コロナのせいで、多くの人がピンチを抱えていたり、医療関係者の方々は 命をかけて大変なご苦労をなさっていたり… それらに対して無力な私は“いつもの自己嫌悪”に陥ったりするときも […]