『国づくり』のために電気工事士の勉強開始
キャンプ場みたいに、管理棟があって、いくつかのコテージがあって、 運動広場があって、室内でも楽しめる作業場があって・・・ そんな、自由で楽しい「自分たちの国」みたいな敷地に家を建てて住みたい! ということで、最近まで今のうちから車で5~10分くらいの 300坪くらいの購入予定地の整備をしばらくしていました。 最初はこんな↓竹藪状態であった土地が・・・、 家族みんなで力を合わせて、 何とかレーザーを […]
キャンプ場みたいに、管理棟があって、いくつかのコテージがあって、 運動広場があって、室内でも楽しめる作業場があって・・・ そんな、自由で楽しい「自分たちの国」みたいな敷地に家を建てて住みたい! ということで、最近まで今のうちから車で5~10分くらいの 300坪くらいの購入予定地の整備をしばらくしていました。 最初はこんな↓竹藪状態であった土地が・・・、 家族みんなで力を合わせて、 何とかレーザーを […]
新型コロナウィルスの影響で、今年の2月の終わりころに学校の休校要請を受けてから、 3月・4月・5月…と、毎日家族みんな一緒に過ごすことが多くなりました。 早いもので、気が付けば、3ヶ月も四六時中一緒にいたことになるんですね。 コロナのせいで、多くの人がピンチを抱えていたり、医療関係者の方々は 命をかけて大変なご苦労をなさっていたり… それらに対して無力な私は“いつもの自己嫌悪”に陥ったりするときも […]
現在、コロナウィルスの影響で、「食料の買い占め行為が見られた」 「トイレットペーパーが品薄」などの出回った情報を見ると、 「自分達の食べ物が無くなったらどうしよう」 「紙が無くなってしまったらトイレとかで困ってしまう」 と心配になってしまいますよね。 国とか企業は「在庫はしっかりありますので、安心して下さい」 って言ってくれているけれど、実際に手に入りにくい状況になってしまうと、 冷静な判断が出来 […]
現在、コロナの影響により、世界中の人たちが苦しんでいます。 コロナに感染してしまった方、コロナ以外のケガや病気と闘っている方、 それらを医療する現場の方、それらをサポートするご家族やお仲間の方々、 また、経済面では、売上が大幅に落ち込んでしまって経営困難な方、 営業・出勤不可によって、大幅に収入が減ってしまって生活困難な方、 他にも、仕事柄、立場柄、コロナの不安と闘いながら前線で行動されている方、 […]