「心からの生きがいのために、私、農家になる!」
そして、「半農半ブロガーとして、自立する!」と決心してから約1カ月・・・
また新たな決心をしました。
それが、「私、スイングトレードでも成功してみせる!」です。
なぜ、こんな突拍子もないことを思い立ったかといいますと、
それは、昨日のスイングトレードでお金を2倍に増やしてみよう!の記事のとおり、
夫・銀蔵との会話によって、めちゃめちゃ興味を持ってしまったからです。
- 私も夫みたく、100年後の子どもたちの笑顔のために考えられるようになりたい
- 私も、自分の努力で自由にお金を稼ぎたい
- 夫とは違う方法でトレーダーとして成功したい
- 自動売買トレーダーの夫に対して、スイングトレードで勝ってみたい
こんな思いから、早速、スイングトレードを始めるための準備をしました。
私の半農半ブロガー兼トレーダーを目指すスタートです。
そのための とっておきの手法は教えてやる。その代わり、心の試練は覚悟しておけよ。
いざスイングトレードで稼ぐための方法は素直に夫・銀蔵に教えてもらうとして、
まず初めは、どこの業者で取引をするかを決めなければいけませんね。
一番FXが簡単というので、まずはFX取扱業者をたくさんピックアップしてみました。
アヴァトレード | 上田ハーロー | DMMFX | FXプライム |
マネーパートナーズ | SBI FXトレード | ヒロセ通商 | 楽天FX |
FXブロードネット | OANDA Japan | 外為オンライン | 外為どっとコム |
外為ファイネスト | ゲインキャピタル | ゴールデンウェイ | JFX |
セントラル短資FX | デューカスコピー | ヒロセ通商 | FOREX EXCHANGE |
マネースクエア | ワイジェイFX | 岩井コスモ証券 | インヴァスト証券 |
FXブロードネット | 岡三オンライン証券 | 岡安商事 | 外為オンライン |
カネツFX証券 | 住信SBIネット銀行 | 大和証券 | 立花証券 |
日産証券 | 野村證券 | フジトミ | 豊商事 |
調べてみると、たくさんあるものですね。
銀行系とかを含めれば、さらにもっとあります。
これらの中からネット上でおすすめの業者はというと・・・
- SBIFXトレード
- GMOクリック証券
- DMMFX
- 外為どっとコム
- ヒロセ通商
このあたりにオススメが集中しているようです。
「ネットでおすすめされているんだから、この5社の中から選ぼう」
「よし、テレビCMでも見るFX取引高世界1位のGMOクリック証券にしよう!」
「ここならFX以外にもいろいろと取引できそうだし」
と、多数の業者の中から、
なんとか私が取引する業者を決めました。
それでは早速、口座開設手続き・・・と
その前に、一応、夫・銀蔵に取引FX業者を決めたことを報告。
しかし・・・
大事なことを教えるのを忘れてた。ちょっと、これ見てみな。どう思う?
私が取引FX業者に決めたGMOクリック証券のランキング。
収益額や収益率がランキング形式で掲載されているサイトです。

たくさんの人たちが負けている…。
「あ!この人すごい。今月で、もう230万円もプラスになっている!」
と、夫・銀蔵に話すと・・・
じゃあ、その人のニックネームのところをクリックしてみな。
その人のこれまでの成績が表示されるはずだから。

・・・あれ、他の月は めちゃめちゃ負けている。
っていうか、この人、去年から1億円以上 負けている。やばい。
そうだろうな。
この人は何も特別では無く、FXの世界にはどこにでもいる典型例だよ。
他の人も見てみな。同じような感じだから。
3億円以上負けている人もゴロゴロいました。
毎月のように全額を失っている人も…。

もったいないよね。
もちろん、中には勝っている人もたくさんいるはずだけど、
その人たちは、“勝つこと”よりも“負けない対策”をしっかりしているんだよ。
その“負けない対策”について、多くの人は知らないし、
仮に知っていても軽視してしまっているから、
どうしても、その人たちのほとんどがお金を失ってしまうのが、FXの世界。
GMOだけでなく、おまえがリストアップした業者、全部が同じようなものだよ。その中から どれを選んだって、結局はお金を失うことになるはずだぞ。
最悪の場合は、大きな借金を背負うことになるぞ。
じゃあ、どうすればいいの?
その時点で、ほぼ結局お金を失うことになることは決まっている。べつに、日本の業者は悪いと言っているのではなくて、
日本の金融関連の法律上、どうしてもFX運用者は大きく不利になるから、
そもそもが負ける仕組みになっているんだよ。
この点はカジノの仕組みと同じ。しかも悪質なカジノね。
確かに、日本の業者の取引コストは一見すると安いし、資産の保全が厳しく管理されているから、この点だけをみると、大きなメリット。
特に取引コストは安い…というよりも安すぎる。
取引手数料が無料だし、スプレッドというコストも0に近い。
このスプレッドは、一昔前の10分の1以下に安くなっているほどだよ。
日本の業者は、建前上は「スプレッドの中からの手数料で利益を上げている」って掲げているけど、それじゃあ、実質、業者の利益は無いに等しくなってしまう。
では、日本の業者は、実際には、どのようにして利益を上げているんだと思う?
カジノは、お客さんが負けた分だけ、カジノ側の利益になるよね。日本のFX業者も同じような仕組みなんだよ。
だから、日本のFX業者は、外貨預金の目的ではいいけれど、
スイングトレードで本気で勝ちたい場合には、それ相応の“負けない対策”が必要なんだよ。
負けない対策って?
「損切りはストップロスだけに頼らない」だったり、
「チャートの動作を監視して録画もしておく」だったり、
「注文レートと離れたレートで約定しない工夫」だったり
とたくさんあるけれど、一番確実なのは、日本のFX業者を使わないことだよ。
それだけで、“負けない対策”は完璧になるから。
ってことは、海外のFX業者を使えばいいってこと?
海外って、なんか抵抗があるんだけど…。
海外FX業者なら どこでもOKってわけではないぞ。
日本のFX業者のように、カジノと同じ仕組みをとっているところも多いし、
日本の業者よりも危険な業者もたくさん潜んでいる。
おれが仕事で使っているのは、
トレードビューとアキシオリーという2社なんだけど、
この2社は運用者が利益を上げるのを応援する仕組みになっているし、
安全性も完璧だよ。
ただ、おれの場合は自動売買だけだからこの2社を使っているけど、
スイングトレードの場合は、ホットフォレックスが一番。
ホットフォレックスなら、FX以外にも株式とか指数とかも取引できるし、
おれも良く知っているから安心だぞ。
今のところ、唯一のデメリットが、ドル建て口座になってしまうところだけど、
本気でスイングトレードで成功したいなら、そんなこと気にする必要ないよな。
私、本気でスイングトレードで成功したいから、
そのホットフォレックスに決めるね。
それは車と同じに考えればいいよ。FXや運用の目的は、お金を安全・確実に増やすことのように、
車の目的は、目的地に安全・確実に到着すること。
その目的のためには、正しく車を運転できる必要はあるけど、
車のメカニズムまで理解する必要は無いよね。
あと、その目的のために大事なのは、安全な正しい車に乗ること。
いくら正しい運転をしても、ブレーキが壊れやすい車に乗ったら事故を起こす。
逆に、頑丈で安全運転も補助してくれる車に乗ることで、確実に目的地にたどり着くよな。
これはFXや運用も同じ。
今回、おまえは安全な正しいFX業者を使うことを決めたんだから、
その時点で、スイングトレードの成功は60%決まったといえるよ。
残りの40%は、正しい売買をすることだけど、
それは車の運転より簡単だし、おれが教えるから大丈夫。
日本のFX業者を利用している多くの人が心配になりました。
悲しい気持ちさえ覚えます。
少しでも多くの人たちが参考にしてくれたらと願います。